top of page

語らうお酒。秋の静岡手創り市で過ごした二日間。【ARTS&CRAFT 静岡手創り市2025秋】

公開日:

2025年10月22日

最終更新日:

2025年10月22日

語らうお酒。秋の静岡手創り市で過ごした二日間。【ARTS&CRAFT 静岡手創り市2025秋】

2025年10月11日・12日、静岡縣護國神社にて開催された「ARTS&CRAFT 静岡手創り市」に参加してきました。春と秋の年2回、全国からクラフト作家やフード出店者が集う、静岡を代表する手創りイベントです。出展には審査があり、その厳しさから「静岡で最も格式高い手づくり市のひとつ」とも言われています。


ARTS&CRAFT 静岡手創り市


今回は、静岡・浅間通りに店を構える、「すごせる酒場 MUGI」として初めてこの場に立ち、お手伝いという形で関わらせていただきました。


「すごせる酒場 MUGI」は角打ちも楽しめるお店として、地元で愛され親しまれています。造り手の想いが感じられるこだわりのお酒を中心に取り揃え、一杯を通じて、人と人がつながる時間を届けています。


オーナーの伏見陽介さんは、2021年にZOO株式会社を設立。酒の製造・販売やイベント企画を通じて、コミュニティ間の境界線をシームレスにつなぐことを目指しています。



手創り市という共創の場


鳥居
あいにくの雨でしたが会場は混み合っていました

1日目は台風の影響で雨、2日は曇天と生憎の天気。そんな状況の中、会場の客足は絶えません。整然と並ぶブース、静かに流れる時間、そしてお客さん一人ひとりのまなざし。どのお店も「自分たちの表現」を追求しており、手創りの温もりを感じます。


木工、陶器、ガラス、染め、革製品、焼き菓子。そのどれもが「量産ではなく、手の跡を残す」をテーマにしており、作家さんたちのこだわりや思想が作品を通じて自然と伝わってきました。



すごせる酒場 MUGIのお手伝い


MUGIのブース
MUGIのメニュー。心踊るお酒たちです

すごせる酒場 MUGIは、厳選されたお酒を取り扱う酒屋で店内でも角打ちも楽しめる憩いの場です。


手創り市では、オリジナルのクラフトビールや、世界最古のお酒といわれる「ミード(蜂蜜酒)」など、MUGIがセレクトしたこだわりのお酒を販売しました。


店名にもある、「すごせる」というコンセプトを大切に、角打ちスペースを設置。今回出展した11名の作家さんによる陶器やグラスを選び、それぞれの器でお酒を楽しめる場をつくりました。


作家さんの作品
11名の作家さんによる陶器やグラス


作品の口当たりを感じながら、お客さんと会話を交わし、お酒を味わう時間。ミードが生まれた背景、クラフトビールの個性、ジンというお酒の定義。


オーナーの伏見さんの語るひとつひとつの物語に、私自身もすっかり引き込まれてしまいました。


こだわりと歴史は、人を惹きつける。それを実感した2日間でした。お酒の物語が気になる方は、ぜひお店で伏見さんに聞いてみてください。飲みの席でも、きっと話が尽きないはずです。



作品との出会い


箸置き
ユニークな作品がいっぱい

出展しているお店を見ていて強く感じたのは、どの方も“心”に対して誠実だということです。派手な装飾や呼び込みはなく、静かに、淡々と、自分の表現を貫いていました。


 手創り市は商品を「売る」場所だけでなく、「作品が人と出会う」場所なのだと思います。 そして私自身、人と人が出会うための場をどう作るかを考える、貴重な時間になりました。



あとがき


出典の様子
手作りは人を惹きつける

会場に足を踏み入れた時、「他のイベントと空気感が違うな。」という印象を受けました。出展している作家さんたちとお客さん双方向にリスペクトが感じられ、心地よい空間が広がっていました。


今回、MUGIとして手造り市に参加してみて感じたのは、 創る人と届ける人の境界が、静かに溶けていく感覚でした。 お酒もまた、自然や時間、人の手によって育まれる“手創り”の文化です。


 このイベントを通して、「人の手のぬくもりを感じる作品」「誰かの暮らしにそっと寄り添う場」のあり方を、あらためて見つめ直す2日間になりました。


HONEインターン / 森

最新ほねろぐ

歴史は人を呼び込む。鶴ヶ城を望み、白虎隊の記憶を辿る一日。【福島県会津若松市】

2025年10月24日

歴史は人を呼び込む。鶴ヶ城を望み、白虎隊の記憶を辿る一日。【福島県会津若松市】

四十年づづく、「朝市」の可能性。【備前岡山京橋朝市】

2025年10月22日

四十年づづく、「朝市」の可能性。【備前岡山京橋朝市】

語らうお酒。秋の静岡手創り市で過ごした二日間。【ARTS&CRAFT 静岡手創り市2025秋】

2025年10月22日

語らうお酒。秋の静岡手創り市で過ごした二日間。【ARTS&CRAFT 静岡手創り市2025秋】

国産ジーンズ発祥の地・倉敷市児島の『ジーンズストリート』【岡山県倉敷市児島】

2025年10月12日

国産ジーンズ発祥の地・倉敷市児島の『ジーンズストリート』【岡山県倉敷市児島】

bottom of page