top of page
執筆者の写真桜井 貴斗

【MVV】新規事業でありがちな「思ったより売れない……」を避けるために、 MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)が重要な理由


新規事業でありがちな「思ったより売れない……」を避けるために、 MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)が重要な理由

新規事業における失敗要因の多くは、市場と自社分析が不十分な点にあると考えています。中小企業の場合、調査に費用と時間を捻出できない、新規事業戦略に強い人材がいないといった要因から見通しが甘くなりがちです。


短時間で要所を押さえた分析をするためには、市場分析とMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に基づいた戦略が欠かせません。


本記事では、MVVがなぜ重要なのか、どうすればMVVを体現し成功をつかめるのか紐解きます。


 


株式会社HONEでは過去のセミナー資料、お役立ち資料、会社紹介資料がダウンロードできます。


セミナー資料一覧

 



事業戦略とは「戦う場所」と「勝ち方」を決めること


事業戦略の本質は、「どこで戦うか」と「どのように勝つか」を明確に定義することにあります。これは単なる目標設定ではなく、限られたリソースを最適に配分し、競争優位性を確立するための重要な意思決定プロセスです。


ここで羅針盤になるのがMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)です。なぜ起業したのか、どのような価値を誰に提供するために生まれてきたのか立ち返ることは、ブレない戦略遂行において非常に重要です。


戦略の全体像


MVVがないから、どこで何をすべきか分からない


MVVを定めても事業がうまくいかない要因の多くは、戦略の見通しが甘いまま理想論だけで実行を繰り返してしまうからです。


MVVは「全体戦略(大枠の規定)」であって、重要なのは「事業戦略に紐づいているか」という点にあります。戦略が明確でないために、どの市場に参入すべきか、どのような価値を提供すべきかが迷ってしまうのです。


MVVは「登るべき山」を選ぶための羅針盤であり、事業戦略の方向性を決定する重要な要素です。登るべき山を見つけた後は、山頂までの道のりや気をつけるべき点を調べることができますよね。


多くの経営者はHOW(登り方)に注目してしまいます。登るべき山に合わない登り方ばかり研究しても、頂上へたどり着けないのです。


MVVがないから、どこで何をすべきかわからない

戦略に紐づかないMVVは意味がない


MVVが存在しても、それが具体的な行動まで結びついていないケースは少なくありません。理想的な未来像を描くだけでなく、それを実現するための具体的な道筋が必要です。戦略とMVVは相互に影響し合い、整合性を保つことで初めて組織の成長と成功につながります。


格闘技やスポーツは、「相手によって戦い方を変える柔軟性」と、「自分の得意なゾーンではとことん勝負する突破力」を持ち、使い分ける戦略性を持つと勝率が上がります。


ビジネスも同じように、登るべき山を俯瞰しながら勝てる場所を見定め、勝機を掴むための戦略づくりがとても大切なのです。


戦略に紐づかないMVVは意味がない

事業戦略に紐づくMVVとは?


MVVは、組織の存在意義、目標、価値観が事業活動と直接関係してはじめて一貫性を持ちます。


例えば、ミッションが「持続可能な社会の実現」であれば、環境に配慮した製品開発や省エネ技術の導入といった具体的な戦略と結びついているべきです。さらに言えば、どんな人のどのような環境における持続可能な社会なのか踏み込んで言語化することで、社員や関係者、顧客に伝わる筋の通ったMVVになるでしょう。


MVVが一気通貫しているか、確認するポイントは以下の3つです。


  1. 具体的な言葉で定義できているか?

  2. バリューは評価基準、採用基準と連動しているか?

  3. ビジョンは事業展開と連動しているのか?


▼次の記事を参考に、ご自身の企業、事業のMVVが一気通貫しているのか確認してみてください。

バナー:MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の解像度が上がる! 事業がうまくいかないときに考えたい原点とは? 


新規事業で欠かせない「調査・分析」


新規事業を成功させる調査は、単なるアンケートやインタビューにとどまらず、潜在的なニーズや行動パターンを深く理解することを意味します。


「大企業のように綿密な調査を行う予算も時間もない……」と悩む経営者は多いでしょう。しかし、「わからないなら作ろう! 」と、戦略が曖昧なまま商品・サービスを作って失敗してしまう企業が後をたちません。


課題は商品なのか、販売方法なのか、現在の状況を調査・分析し、相手によって戦い方を変える必要があります。


調査設計は「仮説思考」が必須です。調査設計のプロセスと考え方は、以下の記事で解説しています。


バナー:【基本のキ】地方マーケティングにおける調査(マーケティングリサーチ)設計について。

バナー:新規事業で直面する「課題の見つけ方」と「4つの解決法」について


HONEのサービスについて


当社では、地方企業さまを中心に、マーケティング・ブランド戦略の伴走支援を行なっています。これは、事業成長(ブランドづくり)と組織課題(ブランド成長をドライブするための土台づくり)の双方からお手伝いをするサービスです。


私がこれまで会得してきた知識・経験を詰め込んだ「3つのサービスプラン」をご用意しており、お悩みや解決したい課題に合わせてサービスを組んでいます。ご興味のある方は、ご検討いただければと思います。


バナー:マーケティングリサーチサポートプラン
バナー:マーケティング研修プラン
バナー:事業伴奏プラン

その他、マーケティング・ブランディングに関する「無料壁打ち」も受付中です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


バナー:無料壁打ち受付中

 

【記事を書いた人】


桜井貴斗プロフィール画像

株式会社HONE

代表取締役 桜井貴斗


札幌生まれ、静岡育ち。 大学卒業後、大手求人メディア会社で営業ののち、同社の新規事業の立ち上げに携わる。 2021年独立。 クライアントのマーケティングやブランディングの支援、マーケターのためのコミュニティ運営に従事。


※本記事は一部AIを活用して執筆しています。


Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page